■ ライフタウン内の4LDK

本日ご紹介するのは茅ケ崎市堤の区画整理地内の一戸建。
藤沢市西部と茅ヶ崎市堤の一部に広がる住宅街で、計画的に整えられた広大な区画整理地内。
昭和47年から整備が始まり、低・中・高層の住宅が計画的に配置され、安全な街づくりが特徴です。
そこに、戸建賃貸「和の家」があります。
スーパーや銀行、医療施設など、日常的に必要な施設が揃っている生活しやすい地域です。
また、東海道線「辻堂」、小田急江ノ島線「湘南台」との両駅よりバスルートがある生活の利便性は非常に高い地域です。
小さいお子様がおられるご家庭でも、この付近には公園もあり、幼稚園や保育園、小学校、中学校と揃っていますので子育てにもオススメできる地域です。
敷地内には駐車場もあり、一戸建ですので、小さいお子様がおられても上下階を気にしないでいいというのは気が楽かと思います。
小田急江ノ島線「湘南台」駅バス13分バス停「堤羽根沢」停歩1分 東海道線「辻堂」駅バス13分バス停「堤羽根沢」停歩1分

建物は、1980年築ですので築後45年ほど経過しており、最新の設備を揃えているわけではありません。
ただし、広々とした玄関ホール、縁側のある和室、たっぷり収納可能な押入れ、物入など築古戸建てならではの魅力がたっぷりの貸戸建です。
そして、一戸建の魅力は何と言っても近隣への音の配慮があげられます。
また、駐車場2台分のスペースがあり、ワンちゃん(中型犬2匹まで)と暮らすことも可能です。
是非、検討される一つに加えてみる価値ありです。
では、室内をご覧ください。
まずは玄関です。
■ 玄関廻り

👆 光沢のある玄関がまた渋いですね。
👇 玄関を開けると、現れたの広々とした玄関と玄関ホール。ひと部屋出来そうな広さです。
左手は2階へ上る階段(手すり付)、正面は洗面所などの水回り。右手は洋室(リビング)10帖となります。

👇 室内から見た玄関。玄関右手に下足入れが備え付けられています。

👇 下足入れの扉を開いた状態です。

■ LDK(リビングダイニングキッチン)
👇 玄関ホールの左手にはLDKです。広いですね。

次に1階のリビング部分。約12帖のリビングからお庭の緑が目に入るのは本当に気持ちいいものです。

👇 リビングから見たダイニングキッチン、なんかいい感じですね



👆 ダイニングキッチンです。キッチンは最新の設備を備えているわけではありませんが、使用するには十分です。
床下収納もあります


👇 勝手口です

ダイニングキッチンから見たリビングです。

■ 水回り
では、洗面所と浴室のご紹介へ。と言っても、バスルームや洗面台に特筆する機能はありません。
流行りを行く!スタイルではありませんが、使い勝手は十分保証できます。




👇 洗面台と洗濯機置き場です。


■ 1階居室部分
それでは、1階にある和室へ
畳に障子。気持ちいいですね。この「昭和」がいいですよ。


南側の障子を開けると、縁側が現れました。①

南側の障子を開けると、縁側が現れました。②



■ 2階には居室3部屋とトイレ。そしてフリースペース

階段を上ると、左右に分かれます。左手には和室6帖とトイレ。正面には洋室6帖。そして右手には洋室6条とフリースペース


では、和室からご覧ください。


2階の廊下部分。気品がある廊下ですね。


👇 洋室6帖 子の洋室は2階の3部屋のうち真ん中の中部屋です。


👇 2階にあるもうひと一部屋。洋室12帖です。
天窓がおしゃれですね

最後に南と西の角部屋洋室6帖です。



👆 南西の角部屋のを出ますと正面にフリースペースがあります。お気に入りのぬいぐるみ、趣味のもの、お花などを飾るにはちょうどいいスペースです。


和室6帖を出たところにある収納です。


2階トイレになります。

今回の一戸建ての正面は遊歩道となっております。車は通れませんので、静かな環境が維持できますね。


最後に、もう一度外観をご覧ください。

では、まとめを。
茅ケ崎市堤にある建物119.65㎡(36.19坪)の4LDK、小田急江ノ島線「湘南台」駅バス13分「堤羽根沢」停1分。東海道線「辻堂」駅バス13分「堤羽根沢」停1分オススメの一戸建てです。
駐車場も敷地内にあって138,000円です。ぜひご検討をいただきたい一戸建です。
以上、飯島興産賃貸部でした。
.jpg)
■記事の投稿者 飯島興産有限会社賃貸営業部
希望条件に合った賃貸物件の紹介から、契約・更新・解約まで、賃貸借の流れの全てについてサービスを提供すると同時に、オーナーに対しても、様々なサービスメニューを用意してサポートいたします。


