■ 緑が見える藤沢市善行坂1丁目

本日ご紹介するのは、小田急江ノ島線「善行」徒歩12分の売買物件。
閑静な住宅街にある建築条件のない土地です。現在、1998年(平成10年)築の80㎡超の建物が現存しておりますす。
1998年築のため、築後26年経過しており、自分のイメージにリノベーションを行って住む方にはオススメしたい物件です。
如何せん、土地が167㎡(50坪)超ありますので将来的に考えてもなかなか手に入らない土地の広さです。
土地で購入して新築を建てるのか、建物リノベーションして住むのか、悩むところです。
是非、現地を確認して検討してください。
最寄り駅まで少々アップダウンがある道のりでも、手に入れたくなる静かな住環境が整っています。
とは言っても、最寄り駅から徒歩12分とくれば、そこそこ駅近と言ってもいい距離感です。
■ 物件概要

所在:藤沢市善行坂1丁目
交通:小田急江ノ島線「善行」駅徒歩12分
土地:167.13㎡(50.55坪) 地目:宅地(現況:宅地)
建ぺい率:50% 容積率:80% 用途地域:第1種低層住居専用地域
設備:個別プロパンガス 公営水道 公共下水
接道:藤沢市道(善行609号) 幅員4.0m
媒介(仲介)
【参考:建物概要】
建物:80.87㎡(24.46坪)
構造:木造スレート葺2階建 建築:1998年(平成10年)11月築 間取:3LDK
■ 地型図

■ 現地写真





■ 参考までに建物室内


冒頭でもお伝えした通り、今回は「リノベーションしたい方向け」のご紹介となります。
この物件の紹介ページに辿りついた経緯は様々かと思います。
しかし、これは何かの「縁」です。「不動産を買ってリノベしたいな」とお考えならば、チェックしておきたい物件です。
もちろん予算との兼ね合いは大前提なものの、飯島興産ではリノベーションのご相談も承っておりますので、物件と改装費ひっくるめてご相談させていただけます



LDK10.2帖の横には和室8帖。
この2部屋をひと繋ぎにすると、およそ185帖ものLDKが出来ます。
ひと繋ぎにするか、和室を洋室へ変更するプランにして洋室として残すのも良しです。








洋室に変えてクローゼットを造作しても良さそうです。


2階のお部屋からベランダに出るには、窓が掃出しになっていないため、昇るのが一苦労かもしれません。
せっかく1階の庭が広いので洗濯物は庭に干すのが良いかもしれません。


勝手口から屋根のある車庫へ。雨の日にも濡れずに済みます。





■ ライフインフォメーション
市役所:善行市民センター約1000m
お買物:FUJ善行店約450m コンビニ:ローソン藤沢善行坂店約300m
小学校:大越小学校約300m 中学校:善行中学校1100m
内科:善行団地石川医院約650m えりクリニック約450m 眼科:善行すずき眼科約800m
小児科:すくすくあかちゃんこどもクリニック700m
脳神経外科:山崎脳神経外科クリニック約650m 歯科:のむら歯科医院約900m
整形外科:西村整形外科約1000m 耳鼻科:矢野耳鼻咽喉科医院約750m





販売価格は3,490万円。
ここから掛かる諸経費やリノベーション費用も、飯島興産なら一貫してご相談可能です。
.jpg)
.jpg)
■記事の投稿者 飯島興産有限会社
希望条件に合った売買物件の紹介から、諸経費の計算、金融機関との調整、リフォームまで、不動産売買の流れの全てについてサポートいたします。


